取り壊される古い家屋の古材を随所に用い、古き良き日本家屋の意匠を現代に蘇らせました。
取り壊される空家や古民家から出る廃材は、専門家でないと価値がわかりません。多くの廃材が処分されてしまいますが、一部を古材として蘇らせます。
100年前の古材を用い、旧家の息吹を受け継いた新古民家。それが新明工産の鶯渓庵です。
こちらのページでは、動画を交えながら新古民家『鶯渓庵』の魅力を紹介しております。
また、鶯渓庵は新明工産の新古民家モデルルームとして見学が可能です。お問い合わせお待ちしております。
新古民家とは
古民家は一般的に築50年以上の建築物と言われます。特に釘などを使わず日本の伝統的な工法で、戦前に建てられた建物を示す場合が多いです。古民家に使われる木材には古人の知恵が盛り込まれています。けやき、ひのきなどは、腐りやすい部分に、強度のある松は梁に、木目の美しい杉は内装に使われていました。室温や湿度調整は自然に行われる為、体に本当に優しい建物です。古民家は200年から300年は持つように作られています。
北欧の伝統的なレンガ造の建物は数百年持つといわれていますが、日本にも世界に誇れる素晴らしい建物があるということは、とても誇りに思います。
新明工産では、そんな古民家を現代様式の物件として快適にくらせるように再定義いたしました。それが新古民家です。
新明工産の『新古民家』は、古き良き日本住居の意匠を、最新の設備を用いた現代建築に取り入れた新築物件を指します。状態の良い古材を積極的に利用しています。
株式会社 新明産工の物件情報
新明工産では、物件の取扱もしております。 新明工産なら、中古物件をリフォーム内容を相談しならが比較検討が可能です。失敗しない物件選びを 古民家を、快適な現代建築へのリフ...
続きを読む鶯渓庵(おうけいあん)は、自然に囲まれた癒しの再生古民家住宅です
●自然に囲まれた癒しの再生古民家住宅「鶯渓庵」(おうけいあん) 栃木県足利市本城1丁目 木造瓦葺平家建(2015年11月完成) 物件概要 日本古民家の重厚感ある...
続きを読む古いアパートが新古民家に変身、太陽光発電も設置可能!
新古民家変身前の古いアパート この家が新古民家としてどの様な姿に変わるのでしょうか(^^) 乞うご期待☆ 2012年12月15日撮影 太陽光発電を設置します☆ 2...
続きを読む事例:古いアパート 2 - 壁
新古民家(しんこみんか)へ大胆改造!!「壁解体」 壁の取り壊しを始めました。大分骨組みが見えてきました。更に壁、床の解体、建具の取り外しを行います。 新古民家(し...
続きを読む事例:古いアパート 3 - 建具
新古民家(しんこみんか)へ大胆改造!!「窓枠」 窓枠です!ここに建具が入ります! 下枠には緩やかな勾配付いたり、細かな作業です! 一つ一つ手作業で手間ひまかけて作られていま...
続きを読む事例:古いアパート 4 - 天井
新古民家(しんこみんか)へ大胆改造!!「天井裏」 天井を取り払うと小屋組みが見えました。天井が無いだけで古民家に感じます。更に解体を進めていきます。 新古民家(し...
続きを読む事例:古いアパート 5 - キッチン、トイレ、水廻り
古いアパートの台所 2013年1月7日 台所です(^-^) 新古民家(しんこみんか)へ大胆改造!!「トイレ」 トイレを解体しました。便器を外し壁を取り...
続きを読む事例:古いアパート 6 - 玄関
古いアパートの玄関 現在の玄関ですd(^^) 2012年12月26日 新古民家(しんこみんか)へ大胆改造!!「玄関よこ」 玄関横の木製建具が入りました! 片側...
続きを読む事例:古いアパート 7 - 構造
新古民家(しんこみんか)へ大胆改造!!「撮影位置」 リフォーム前のアパート平面図です。写真の撮影位置を記載しました。 新古民家(しんこみんか)へ大胆改造!!「その前に」 ...
続きを読む事例:古いアパート 8 - 屋根
新古民家(しんこみんか)へ大胆改造!!「屋根裏」 いよいよ屋根剥がしが始まります! その前に屋根裏を見ておきましょう! 三角屋根が端から端まで伸びている「切り妻」というタイ...
続きを読む事例:古いアパート 9 - 床
新古民家(しんこみんか)へ大胆改造!!「床板」 畳を外し床板撤去です。床下が見えてきました。足を踏み外さないように注意です。 新古民家(しんこみんか)へ大胆改造!!「床下...
続きを読む事例:古いアパート 別カテゴリ
新古民家(しんこみんか)へ大胆改造!!「隣接する太陽光」 野地板ピラミッドの上から太陽光発電を覗いてみました! いい眺めです(^^) ...
続きを読むマンションも古民家風にリノベーションする!
古民家風マンション (株)新明工産が、足利市に古民家風リノベーションをしたマンションです。 仕立て直した蔵戸のドアを使ったり、床は杉板、壁や天井は漆喰になっ...
続きを読む