2022年9月5日 / 最終更新日 : 2022年9月5日 sinnei_wp リノベーション / リフォーム 風光琳:”風光明媚”林の中の一軒家 昭和初期の絵描きさんの家だった建物をフルリノベーションしました。 一旦全てほどいて(解体)、構造材を補強し組み直しました。 屋根は自然石、天井と内壁は漆喰、床は杉無垢板で、駐車場から玄関の中までバリアフリーのウッドデッキ […]
2022年8月12日 / 最終更新日 : 2022年8月12日 sinnei_wp リノベーション / リフォーム 足利市月谷町:昭和の家田舎暮らしプロジェクト(2) 壁漆喰工事 漆喰は古民家に使う材料の定番です。空気も見た目も気持ち良いです。 艶消しの白は濃い茶色に似合います。漆喰は国土交通省に認められた不燃材料で安心です。 建具工事 今回はバリアフリーにするために、1 […]
2022年8月9日 / 最終更新日 : 2022年8月9日 sinnei_wp リノベーション / リフォーム わんねす空中パーソナルレッスン スタジオリノベーションプロジェクト(2) 令和4年6月9日 天井仕上飾り梁工事 今回のご依頼は古民家風にするということでしたが、天井を解体して梁を見たところ、きれいに四角に製材された梁が出てきて(想定内)、これをどうやって古民家風にするかを検討しました。 先に天 […]
2022年7月30日 / 最終更新日 : 2022年8月1日 sinnei_wp リノベーション / リフォーム 足利市月谷町:昭和の家田舎暮らしプロジェクト 昭和44年築の住宅です。屋根はセメント瓦、外壁はトタン、汲み取り式トイレ、浴室タイル、断熱材は無し、その他諸々昭和仕様の住宅に、現代の住宅性能を備えて古民家風に仕上げる予定です。 床張替え工事 畳を床板に張り替えます。畳 […]
2022年7月30日 / 最終更新日 : 2022年8月1日 sinnei_wp リノベーション / リフォーム わんねす空中パーソナルレッスン スタジオリノベーションプロジェクト 令和4年5月14日 現状取材 足利市寿町の住宅街、一般住宅の1階部分を「空中パーソナルレッスン」のスタジオとして、古民家風に改装したいと依頼がありました。 現状確認したところ、玄関を入って正面に廊下階段・右側にLDK・左 […]
2022年7月28日 / 最終更新日 : 2022年8月1日 sinnei_wp リノベーション / リフォーム 我が家のガーデニング:入口に間仕切り 道路に続いていた入口のデッキの上り口に、仕切りを立てました。 外部からの目隠しや魔除けの意味で作られる、沖縄の民家の「ヒンプン」の様なものです。 ガーデニングやお庭についてのご相談も新明工産まで。
2022年5月7日 / 最終更新日 : 2022年5月10日 sinnei_wp リノベーション / リフォーム 茅葺き屋根 2月の足利まちゼミの延長で、1.5坪の物置の茅葺き屋根を作っています。 あと2回(2日)で仕上がりです。仕上がったら「グシ祭り」を行う予定です。 ちなみに、この物置、洋風の茅葺きに仕上げる予定です。 仕上がりをお楽しみに […]
2022年4月26日 / 最終更新日 : 2022年4月26日 sinnei_wp リノベーション / リフォーム 水道配管の水圧検査 自家水(井戸水)から上水道に繋ぎ変える工事の前に、既存の配管の検査をしました。 水回りのご相談もぜひ新明工産へ。
2022年4月5日 / 最終更新日 : 2022年4月7日 sinnei_wp リノベーション / リフォーム 館林店の看板 館林店の看板を替えました。爽やかな色合いで、気に入ってます! 「自然素材の新しい古民家」 建築・設計・不動産・解体のことなら、新明工産にお任せください。
2022年4月3日 / 最終更新日 : 2022年4月7日 sinnei_wp リノベーション / リフォーム 我が家の雨音「水留音」 我が家の雨音「水留音」雨が降るのが楽しみです。古民家再生した我が家の音です。 造形家の篠崎孝司氏の作品です。